スナップカメラマン りーさん(佐藤 理)
鉄道沿線で育ったせいか鉄道が大好きで、20代は線路の保線機械の仕事をして、鹿児島に2年半住んでいました。10年以上も片道2時間以上の超遠距離通勤を楽しんで、毎日鉄分補給していました。学生時代から人物も取り始め、人間味のあるスナップを撮り続けています。ご家族やカップル等の出張撮影承ります。
鉄道イベント【2020年版】親子連れやお子様にも楽しめる、各地の鉄道会社などが主催のイベント
ママ鉄、子鉄に大人気の、都電荒川線荒川遊園地前の「プラレールカフェ子鉄」は、小さいお子様にオススメです。
「鉄道お出かけスポット」「鉄道遊び場」ママ鉄、子鉄がめっちゃ楽しめる、無料のオススメスポットはこれだ!
高崎からの上信電鉄も、デキ1やラッピング電車等楽しめますね(^^♪
鉄道基礎知識:線路)東海道線東京ー品川間を運休しての、品川駅線路切替工事(11/19~20)
【ママ鉄・カメラ初心者向け】簡単な鉄道写真講座(目次)
【ママ鉄・カメラ初心者向け】カメラの選び方(ここだけの話)
作例
全国一の保有台数38台のうちの、数十台の山車が2日間練り歩く、高崎まつり。
鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア
カテゴリー