1. TOP
  2. JR東日本
  3. 臨時の寝台列車カシオペアクルーズ号を高崎駅近くで撮影!

臨時の寝台列車カシオペアクルーズ号を高崎駅近くで撮影!

こんにちは。

ご訪問下さり、ありがとうございます(^^♪

残念ですが、高崎駅周辺で幾つかの撮影地が入れなくなっていますので、そこで撮影した撮影例も踏まえて、高崎近郊などでの写真を載せていきます。

尚、新しい写真からご紹介していますので古い写真をご覧になりたい場合、目次をクリックしてください。

不定期運行の寝台列車のカシオペアクルーズ号を高崎操車場で撮影(2016年8月6日)

慌てて撮影失敗

8月の運行は、知人が以前撮影したと聞いて、家から自転車で20分ほどの高崎操車場へ向かい、早目にスタンバイしたものの、

(高崎操車場)

(高崎操車場)

ミラーレスのLUMIX GF7での、列車が見えてからの動画撮影起動に失敗して、ホントは

架線柱の間隔の広いところで、2台の機関車を入れるつもりが

先頭の機関車のお顔に架線柱がかかってしまうという大失敗をしてしまいました(^^;

 

手前の通称ホチキスと呼ばれる柵が邪魔で、他には撮影者はいませんでしたが、

(EF81 95)

(EF81 95)

少しは完全逆光を避けられるかな? と思って、ここを選びましたが、

2台目の機関車が、人気のEF81 95号機だったのに、

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

この位置では、ほとんど見えない状態になり、

IMG_2391 (2)_R

反対の側面が見えて来た辺りで、SIGAMA 150-600mmではお尻は切れるので、

強引な縦位置にしちゃいました(^^;

 

このあと、TAMRON 18-270mmのEOS-7Dに持ち替えて、

(EF65 1031)

(EF65 1031)

轢いて撮りましたが、線路際だと圧迫感だけで、

(EF81 95)

(EF81 95)

2台目のEF81 95号機も、側面に書かれた「EF81」の門司も、逆光で読めませんでした(^^;

 

さようなら~

カシオペアクルーズ号が北海道へ入るのは、今年は最後だったそうで、

IMG_1519_R

日本海側を走って、北海道へ向かうカシオペアクルーズ号を一人静かに見送りましたが、

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

実は後方には数人のファンも撮影してはいたものの、架線柱が気になってこちらを選びました!

さて、次回(来年?)はどこで撮影しようかなぁ?

(この撮影の帰りに、計画的衝動買いで原付のバイクを契約したので、ちょっと足を延ばすとは思います、)

 

不定期運行の寝台列車のカシオペアクルーズ号@高崎駅(2016年7月2日)

カシオペアクルーズ号@高崎駅到着

さて、その前の7月2日にも、不定期運行の寝台列車のカシオペアクルーズ号が運転されたので、

(前回撮影は⇒ こちら )

IMG_9370_カシオペアクルーズ号_R

 

昨晩終電帰りでしたが、何とか高崎駅到着に間に合って、

IMG_9377_カシオペアクルーズ号_R

ホーム上のギャラリーと一緒に、2分ほど停車する列車を眺めました♬

カシオペアクルーズ号高崎駅発車

発車前に、駅員さんが、

IMG_9392_カシオペアクルーズ号_R

ホーム先端にいるギャラリーの交通整理をして、

IMG_9407_カシオペアクルーズ号_R

無事に発車しました。

カシオペアクルーズ号が目の前を通過

上越国境の峠は、先頭のEf64 1032号機が重い編成を引っ張りますが、

長岡からは切り離されるので、

IMG_9413_カシオペアクルーズ号_R

その先ずっと牽引する次位のEF81 133号機にヘッドマークが取り付けられています。

先頭のロビーカーには

IMG_9427_カシオペアクルーズ号_R

お客さんがちらほら見えましたが、

途中の客車はこちら側は通路側なので、客室のお客さんの姿は見えず、

IMG_9434_カシオペアクルーズ号_R

食堂車も準部前でまだまだ活気はありませんでした(^^;

IMG_9439_カシオペアクルーズ号_R

後姿を見送って、昨日SL夜汽車の運転があったので

今日は蒸気機関車の運転がなく、この列車のみで退散しました。

 

入れなくなった空き地

実はこれまでこの付近では

IMG_9445_カシオペアクルーズ号_R

この空き地に立ち入ることが出来て、傑作(⇒ こちら )も生まれましたが、

今回は手前の駐車場のフェンスによじ登る先客がお一人いて、踏み台に乗って何とか撮影しましたが、

もうこの辺りでの撮影はかなわなくなりました( ;∀;)

 

ひとけのない駐車場で、カシオペアクルーズ号の高崎駅発車をゆったり見送り(2016年6月4日)

C61 20牽引のSLみなかみ号との並び

この日は、前日に表参道で写真展を見た後、知人と少し呑んだので朝は何とか起きて、

自宅近くの高崎駅北東側の駐車場に辿り着くと、

(カシオペアクルーズ号&C6120)

(カシオペアクルーズ号&C6120)

カシオペアクルーズ号の後を走る、SLみなかみ号を牽引するSLのC61 20号機が並んでいましたが、

架線柱が邪魔して単なる記録でした。

 

実は2015年10月に、今では入れなくなってしまった、高崎駅西側の駐車場から

雨の中をガッツリ撮影しているので、後日ご紹介します。

 

高崎駅発車

発車時刻になって、カシオペアクルーズ号が高崎駅を発車し、

(カシオペアクルーズ号201606)

(カシオペアクルーズ号201606)

渡り線をくねくねと身をよじりながら上越線の本線に入ります。。

 

この日の本務機関車は、8月と同じ人気の元レインボー牽引機EF81 95号機で、

(カシオペアクルーズ号2016-6)

(カシオペアクルーズ号2016-6)

こちら側は側面は順光なので、横の数字もバッチリ読めましたが、

長大編成のカシオペアクルーズ号は、後ろ側が架線柱に遮られてしまいました(^^;

 

普段撮影するSLみなかみ号(カシオペアクルーズ号の後で撮影したもの)は、

(SLみなかみ)

(SLみなかみ)

 

客車が5両なので、架線柱が入らずすっきりと撮影できるのですが、致し方ありませんね(^^;

 

元レインボウカラーのEF81 95号機とカシオペアのヘッドマーク

この辺りでは発車直後で速度も遅く、この日のこの場所での撮影者はほかに1人いただけなので、

(元レインボー牽引機EF81 95号機)

(元レインボー牽引機EF81 95号機)

元レインボー牽引機EF81 95号機や

(ヘッドマーク)

(ヘッドマーク)

カシオペアのヘッドマークが、のんびりと撮影出来ました♬

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

こうして、後姿を見送って、ついでにこの後のSLみなかみの撮影をしたわけですが、

もう一つついでに撮影していた、

(107系&211系)

(107系&211系)

107系と留置中の211系の並びは、来週の2016年8月22日からの、

107系から211系への置き換えに伴い、見納めシーンになってしまったかもしれません(^^;

 

今は入れなくなった高崎駅北西の空き地から、D51とカシオペアクルーズ号の並びが見られました(2015年10月17日)

上記の通り2016年7月には入れなくなってしまった高崎駅北西の空き地で、生憎の雨の中ではありましたが、レアなシーンをじっくりと見ることが出来ました♬

他のイベント列車の入線

この日は、他に2本のイベント列車が設定されており、生憎の雨でも何人かのファンが待機していました。

そして、最初は、

(EL重連レトロみなかみ号)

(EL重連レトロみなかみ号)

「EL重連レトロみなかみ号」が入線し、

(EL重連レトロみなかみ号)

(EL重連レトロみなかみ号)

定刻に発車して行きましたが、この場所はホームに入線するところをSIGMA 150-600mm蝶望遠ズームで狙うシーンから、

目の前を通過する列車をTAMRON 18-270mmの広角レンズで引き付けるところまで、様々なシーンを撮影でき、

駅から近くそこそこの人数も入れるので、る絶好の撮影地でした!

 

この後は、大船(上尾かも)からEF65 501号機で牽引されてきて、ここでD51 498号機に交換される、

「EL&SLみなかみ号」の為に、先に

(D51 498)

(D51 498)

D51 498号機蒸気機関車が中線に待機します。

カシオペアクルーズ号の到着

そして、その間に通過する

(D51&カシオペアクルーズ号)

(D51&カシオペアクルーズ号)

カシオペアクルーズ号が到着するので、

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

あたかもD51 498号機がカシオペアクルーズ号を牽引しているようなシチュエーションが見られました♬

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

ここで、カシオペアクルーズ号は2分ほど停車しますが、写真の切り取り方によっては、

(D51&カシオペアクルーズ号)

(D51&カシオペアクルーズ号)

こんなシーンも撮影することが出来ました♬

2016年7月以降はここまで線路に近づけられないので、ホーム屋根辺りまでしか編成は入りません。

カシオペアクルーズ号が雨の高崎駅を発車

そして、発車時刻になって、

(カシオペアクルーズ号&D51)

(カシオペアクルーズ号&D51)

カシオペアクルーズ号は高崎駅を発車し、

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

長大編成が入るシーンを

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

何カットも撮影出来ましたが、2016年7月以降はかなわなくなりました( ノД`)シクシク…

この日も、

(EF81 97)

(EF81 97)

次位のEF81 97号機にヘッドマークが取り付けられ、

IMG_9989_カシオペアクルーズ_R

D51の煙を浴びた車両に

IMG_9995_カシオペアクルーズ_R

豪華列車の旅に出発するお客さんを載せて

(カシオペアクルーズ号)

(カシオペアクルーズ号)

日本海側に向けて、走り去っていきました♬

 

まだまだ、下記のアメブロで投稿した縮小写真を大きくして追加予定ですので、お楽しみに♫

 

カシオペアクルーズ号関連記事

2011 SL重連レトロみなかみ号車内よ
2012 鉄道140周年@井野駅
2013 @深谷駅
高崎で撮影した迂回の記事

迂回9001列車寝台特急カシオペア@高崎駅

高崎に泊まるなら、トレインビューのアパホテルがお勧め

アパホテルの情報は、下のリンクをクリックしてみてください♪

トレインビューのアパホテルがお勧め

ご愛読ありがとうございました♬

次回の更新もお楽しみに(^^♪

\ SNSでシェアしよう! /

理 S PHOTO(スナップカメラマン佐藤理)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

理 S PHOTO(スナップカメラマン佐藤理)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

スナップカメラマン りーさん(佐藤 理)

スナップカメラマン りーさん(佐藤 理)

鉄道沿線で育ったせいか鉄道が大好きで、20代は線路の保線機械の仕事をして、鹿児島に2年半住んでいました。10年以上も片道2時間以上の超遠距離通勤を楽しんで、毎日鉄分補給していました。学生時代から人物も取り始め、人間味のあるスナップを撮り続けています。ご家族やカップル等の出張撮影承ります。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【出張撮影】撮影&講習メニューについて

  • XFカップ2023準々決勝 第5回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)

  • XFカップ2023準決勝 第5回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)

  • XFカップ2023決勝戦3位決定戦 第5回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)

関連記事

  • 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア

  • 高崎のSLダルマと、ELレトロ碓氷号等も、楽しいですよね。

  • 信越線で、D51 498やリゾートエクスプレスゆうを撮影しました

  • 「北とぴあ」は、新幹線、在来線、東京都電などが撮影できる、ママ鉄、子鉄にも楽しめる、最高の無料鉄道スポットです!

  • 「尾久ふれあい鉄道フェスティバル」の展示車両のEF65 501とDD51 895@高崎

  • 品川再開発と、品川新駅と京浜東北線の工事の2016年から最近(2018年)の状況